lifecoordinator

お役立ちヒント

夫に、察して家事や育児をやってもらえる方法

パートナーシップコミュニケーションの相談にも応じています、不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今日の一幕。妻「≪察して夫も家事(育児)をやってよ問題≫で笑っちゃう見解をしてる産婦人科の先生のブログがあってねぇ(笑)…略」そこで私が話した『...
お役立ちヒント

毎年、一回だけのセミナー 3月13日(土)

STRコミュニケーションアナリストとして、パートナーシップコミュニケーションもお伝えしている嶌田(しまだ)です。毎年、婚活コンサルタントの嶋かおりさんからオファーをいただき、今回で7回目となる『既婚者も参加可能な』婚活セミナー。Zoom参加...
ブログ

子ども食堂に行って参りました。2月の活動報告です。

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。本日は、食材をお届けに行くと共に先日、ボランティア運営スタッフをさせていただきましたNPO法人「ポジティブ・フロム・ジャパン』による≪命の授業≫にて、講演されてい...
ブログ

命の授業の講師の方から支援金をお預かりしました。

住まいに携わることは次世代に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。本日は、NPO法人『ポジティブ・フロム・ジャパン』( )による《命の授業》にボランティアスタッフとして参加して参りました。氣付けば正会員として加入させて頂いてから6...
ブログ

子ども食堂へのボランティア活動報告

住まいに携わることは、次世代に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田です。皆さまからの支援金を使わせて頂いた無農薬・特A一等米・北海道産ゆめぴりかや添加物不使用の調味料を携え、今月もシングルマザーシェアハウス兼子ども食堂『MANA HOUSE』へ...
お客様の声

保険料が30%安くなりました

保険料が30%安くなりました。。
お役立ちヒント

不動産知識って、知るタイミングが重要

住まいに携わることは子どもに残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田です。以前、損や失敗に陥ってしまう原因として、はじめに不動産会社に相談することの危うさ、不動産営業マンの心理と状況について『最も大切で最初にすべきこと』で挙げさせて頂きました。「不...
ブログ

子ども食堂への食材提供ボランティア活動 12月のご支援金のご報告です。

子どもの未来も損をさせない!不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。皆さまから承りました、子ども食堂への食材提供ボランティアへのご支援金の報告をさせて頂きます。12月のご支援金額 69,000円です。子ども食堂からはクリスマス会の様子をお写真...
お客様の声

お客様の声「母と分かり合えました。」

子どもの未来も損をさせない!不動産の家庭教師の嶌田です。今回は、年の瀬のご挨拶としてお客様からメッセージをいただきました。そこには私も知らなかった、お客様夫婦が乗り越えた事実についてのお話しでした。お客様からのメッセージこんばんは●●●(旦...
ブログ

食材提供ボランティア、2つのご報告

毎月、無添加食品など安心・安全な食材を子ども食堂へ提供しています。昨日、お届けに行きまして運営者さんとお話をしまして、2つ決めたことがありますので、ご報告いたします。