事例ブログ

実際の接客や事象の情報共有を目的に書いています。

お客様の声

賃貸も売買も対応できる不動産会社にしたい。

自分の活かし方が解っているから、他人を尊重もできるし活かすこともできる。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。売買専門の不動産会社として営業している顧問先から、在り方が好評で賃貸案件の紹介が来すぎる…と嬉しい悲鳴のご相談がありました。全部断...
ブログ

不動産会社から、購入希望のお客様の接客同行の依頼

話しがまとまるか否かより、次の接客につながる対応を。懇意にしてくれている不動産会社の代表から、購入のお客様の接客同行のご依頼をいただきました。顧問先であるならば特別料金はいただかずに対応するお話し。ですが、今回はスポットでのご依頼です。一回...
お客様の声

10万円も退去費用が下がりました。

住まいを考えることは、生き方そのものに氣付けること。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。お客様が新居にお招きくださいました。そこで彼氏さんのお部屋の退去費用の相談に乗った結果のうれしい報告がありました。【231,000円→136,400円...
お客様の声

福利厚生をつかってお得にお引越し

住まいを考えることは、生き方そのものに氣付けること。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。お客様、ご紹介者様、お客様の同僚と一緒にパチリ。鍵の受け渡しも代行させていただきまして本日、無事、お仕事完了となりました。日ごろの感謝をかたちにご紹介...
お役立ちヒント

雨漏りの原因は、意外なところかも!?さくっと1分読み

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今回は雨漏りについて。まず、雨漏りの修繕は、原因箇所の特定や雨漏り修繕を得意としている会社さんを探してください。「近所の工務店さんに声を掛けても原因箇所を突き止め...
お役立ちヒント

九州から不動産トラブルの相談

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今回は、九州で起きている不動産トラブルでご相談をいただきました。「問題を解消するために実権者に動いてもらいたいんです・・・」という要望。不動産トラブルを解決してほ...
お役立ちヒント

夫に、察して家事や育児をやってもらえる方法

パートナーシップコミュニケーションの相談にも応じています、不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今日の一幕。妻「≪察して夫も家事(育児)をやってよ問題≫で笑っちゃう見解をしてる産婦人科の先生のブログがあってねぇ(笑)…略」そこで私が話した『...
お客様の声

保険料が30%安くなりました

保険料が30%安くなりました。。
お役立ちヒント

善意と責任。不動産取引の相談先を知ってほしい。

子どもの未来も損をさせない!不動産の家庭教師の嶌田です。今回は、不動産会社へのクレームを聞き入れてもらいやすくなるアドバイスです。まず、冒頭に申し上げたいことがあります。取り引き後の疑問、不安、不満を何でも不動産会社に言うのはやめてください...
お役立ちヒント

注文住宅、専門家を個別発注で1,700万円のコストカット

今日は千葉県習志野市のお客様の地鎮祭。父が遺した土地を活かしたいんです!そこから始まったご依頼。 大工さんの質にこだわりたい内装デザインを繊細に汲み取れる方がいい住宅ローンも暮らしのお金も理解したい 不動産屋さんでは出来ない相談まで出来るこ...