ブログ

ブログ

相続対策における4つの世間の甘い罠

相続税対策と銘打って、危うく3億円以上も無駄な負債を作りそうになった事例を元に解説しています。不動産での無駄は、この4つに類するものから始まっています。不動産ライターとしてインタビューしたものに補足も付け、記事にまとめさせて頂きました。それ...
ブログ

専業主婦でも出来た!5000万円の相続税の減税、3つのポイント

先日、ブログ【不動産のライターデビュー!?】でお知らせしましたライターとしての記事をアップさせて頂きました。依頼主である杉浦浩一さんとは、もう4年近くのお付き合いがあります。お互いの仕事の信条・実績は知った仲ゆえ、書き手に選んでくださったの...
ブログ

自信は付けるものではなく気付くもの

今日は、マリッジ関連の企業から制作中のホームページにおけるキャッチコピーの相談がありました。キャッチコピーを具体的に考えるような『丸投げ』には私は応じないんですけどね。ご自身でしっくりくる言葉をお探しの場合には、ご依頼者の中にあるモノを言語...
ブログ

【不動産のライターデビュー!?】

私をよく知る不動産会社の経営者からブログのライターをしてほしいと連絡が。本日、打ち合わせをしてそのままデビュー(?)が決まりました。先方が悩んでいらしたのが…・ブログにしたい話しはあるけれど、文章に出来ない。・プロであれ、単純にライターに任...
ブログ

【隣地との取り決め書、固定観念を外してみませんか?】

昨夜、不動産トラブルの件でご相談がありました。要約すると・・・1.隣地の自宅売却を担当する不動産会社から提示された隣地境界などの取り決め書が不平等なのではないか?2.取り決め書の漏れ、締結リスクの見解を聞かせてほしい。3.自分たちの考えは先...
ブログ

母の想いを祖母への手紙にしたためて

この度、祖母の葬儀が執り行われました。急なこともあり、仕事の予定変更のお願いをすることもありました。それでも、快く応じてくださいました皆様には、心から感謝申し上げます。去年10月、介護施設に入所している祖母を尋ねて宮崎県に足を運んで本当に良...
ブログ

タダで解決!不動産トラブルを最小限の損失で解決する3つのポイント

誰もがトラブルに見舞われたくは無いものですよね。かといってトラブルはこれまでの経験があってこそ。先を見越して未然に防ぐことができたり、損失を最小限に抑えて解決できるものが多かったりします。では、経験することが滅多にない不動産においては不安に...
ブログ

聴覚障がい者(難聴者)の強い味方

今回は、不動産会社のご紹介です。弊社は、たくさんの不動産会社の方とご縁を持つことがあります.しかし、近年、稀に見る『熱意が特色を持った』不動産会社だと思い、取材させて頂きました。店舗名:ROOM SQUARESQUARE株式会社 代表取締役...
ブログ

お金のセミナーのプロデュース成功!

台本とスライド作成のお仕事を頂いた「マネーセンスアップ講座」が今日、開催されました。珍しく完全裏方の仕事だったので会場入りは出来ず。参加9組中7組が個別相談の希望をしたとの報告を頂いて、ホッとしました。弊社が普段、ご契約者様だけに行なってい...
ブログ

専門家のご紹介をお願いしたい

昨日、3年振りに知人から連絡が。「嶌田さんが勧めるファイナンシャルプランナー(FP)を紹介してほしい」と。第一子の出産を控え、家計の見直しや、今後の住居や教育費のお金について相談がしたい。Facebookでは、いろいろな業界や専門家の在り方...