ブログ

ブログ

物件調査で群馬県高崎市へ

今回は、生命保険業の方からの紹介でのご縁とても恩義を感じている職場の元先輩とのこと。そのような大切な方のご実家の相談案件。ご挨拶のお電話では、弊社のこんな変わったサービスに『あなた、大丈夫?』という当然のスタート。売り込んだり、必死にアピー...
ブログ

おばあちゃんの顔を見れて、ホッとした

先月、母から「眠ってる時間が多くなってきた。今のうちに顔を見に行ってほしい。」と。時間が空いてしまったけれど、宮崎県に行ってきました。台風が迫っているけれど、今日を逃すとまた二週間先になりそう…やらずの後悔ってのが、私は嫌いという性分だから...
ブログ

企業理念『人を守り、心ある賢さを』

賢さとは『賢い』を辞書で調べると≪頭の働きがよく、知恵が優れている≫と記されています。弊社では、賢いとは≪知って、考え、見極めるチカラが優れている≫と定義させて頂きます。また、賢さは辞書に≪抜け目がない≫とも記されています。賢さとは、良くも...
ブログ

生きている、を感じました

人が、何を胸に刻みながら励むのか・・・それが分かった時、簡単に笑い飛ばせない存在になると思うんです。何も付け加えることなんて無いです。ただ、読んでほしい。それだけです。古坂大魔王【起きた奇跡と起きなかった奇跡】
ブログ

運営する人間の資質が垣間見せる瞬間

JRが20時で運転取り止めを発表。18時から運転取り止めのものもあります。発表されたURL、貼り付けておきます。19時台の電車は、混み合いそうですね。早め早めの行動を。こういう時に、お店の運営やセミナーの主催者って資質が問われますよねJR東...
ブログ

大手生命保険会社から社内研修講師のリピートオファー

有り難いことに、大手生命保険会社から社内研修セミナーのリピートオファーの入電を頂きました。今回で3回目。毎年10月以降は、来年3月末までの住宅購入に向けての相談が増えますからね。仕事は備えで、業績も信頼もお客様の結果も大きく変わるものですも...
ブログ

ヘッジファンド会社主催の勉強会でセミナー講師として登壇

昨夜、ヘッジファンド証券株式会社 代表の植頭隆道さん主催の勉強会『第58回 鉄壁クラブ』にてセミナー講師として登壇させて頂きました。経営者の方々を中心とした構成で、毎回限定13名という参加枠の貴重な勉強会。いろいろなご縁で繋がった方に、少し...
ブログ

セミナー感想:家族というモノを深く考えたかった

今日は、プライベートセミナーの希望者さん宅へ伺ってきました。セミナー後、アンケートにお答えくださいました。Q受講前の不安や悩みは?値段や間取り、築年数といった数字での物件選びでいいのか。そもそも良い物件て何?----------------...
ブログ

先週の月曜日に行った兵庫県への出張案件、お客様が決まって一件落着

先週の月曜日に出張対応してきた兵庫県の案件にお客様が決まり、ホッと一安心。2年、現地に最も近い不動産会社に依頼していても決まらなかった経緯がありました。金額交渉もなく円滑にことが進んでいます。それゆえに、依頼者さんは喜びよりも驚いてください...
ブログ

奥さんの料理にケチを付ける人

Twitterの投稿も参考になるもの、共感できるものがありますよね。つぶやきからリツイートまで。120文字で伝えきれないものってあるので。ーーーーーーーーーーーーーーーーーカサンドラもち子さんのツイート聞いてください夫のお客様がまともな方々...