ブログ

ブログ

子ども食堂への食材提供ボランティア活動 4月のご支援金のご報告です。

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。皆さまから承りました、子ども食堂への食材提供ボランティアへのご支援金の報告をさせて頂きます。4月のご支援金額 68,500円です。4月25日、市川市の食材提供ボラ...
ブログ

4月の子ども食堂だより。段ボールが大きくなりました。

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。続々と食材が届いているとのことでお写真をいただきました。おかげさまで、名古屋コーチンの卵は90個送れるようになりましたし、提供できる量も増えて段ボールも大きくなり...
お客様の声

賃貸も売買も対応できる不動産会社にしたい。

自分の活かし方が解っているから、他人を尊重もできるし活かすこともできる。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。売買専門の不動産会社として営業している顧問先から、在り方が好評で賃貸案件の紹介が来すぎる…と嬉しい悲鳴のご相談がありました。全部断...
ブログ

商売繁盛の三峰神社に向かい王道たる商いの誓い

自分の活かし方が解っているから、他人を尊重もできるし活かすこともできる。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。メンズ美容家:木津利香(きづ りか)さんと、インフラ環境もお任せできる業務効率コンサルタント:蓼沼康之(たでぬま やすゆき)さんと...
ブログ

メリットしかない!人は意外に見ていると思っておくこと

自分の活かし方が解っているから、他人を尊重もできるし活かすこともできる。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。真剣な人ほど、誰から見られても大丈夫な取り組み方を真剣にしている人を探しているもの。一貫性のある行動を続けていると、自ずと人からお...
ブログ

1週間で3社からプロジェクトオファー

自分の活かし方が解っているから、他人を尊重もできるし活かすこともできる。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。ありがたいことに「一緒にやりましょうよ!」で3本のプロジェクトの立ち上げメンバーとしてのオファーをいただきました。【3社3様3分野...
ブログ

3月の子ども食堂だより。おかわりしてくれた。

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。子ども達の大好きなもののひとつが『焼き海苔』ということで今月もリクエストをいただきました。 みんな大好きらしいです。子どもって、海苔が好きなものなんですか?「のり...
ブログ

3月の子ども食堂だより。ひな祭りを楽しもう。

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。3月3日の“ひな祭り“。子ども食堂でも食事で楽しんでもらおうと、張り切ってくださったようです(^^)ちらし寿司に、お稲荷さん、お吸い物。【はじめての”さくら餅”】...
ブログ

子ども食堂への食材提供ボランティア活動 2月のご支援金のご報告です。

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。皆さまから承りました、子ども食堂への食材提供ボランティアへのご支援金の報告をさせて頂きます。2月のご支援金額 66,500円です。【節分は恵方巻も豆まきも】手作り...
ブログ

2月の子ども食堂だより。有志の方々からの『バレンタイン』

住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今年のバレンタインの贈り物は、私のTwitterのフォロワーさん達から。先月の子ども食堂だよりを目にしたフォロワーさんであり支援者の方が、ご自身のお店から生チョコ...