お役立ちヒント

お役立ちヒント

価格、リフォーム、ご実家の相談。380万円のコストカット!

私を通して高く付くのがイヤなんですよね。不動産の家庭教師の嶌田です。決済を無事に迎えられたお客様とパシャリ。今回は、生命保険業の方からのご紹介。ご要望としては、コンサルティングを目的としている訳ではありませんでした。物件予算を地域相場から見...
お役立ちヒント

建物検査。今、知ることだけが最善じゃない。

世の中に用意された物件検査。お客様に言われるがままに業者を用意するだけが親切な対応でも、お客様の幸せを提供できるわけでもない現実を知っていただけたら幸いです。
お役立ちヒント

火災保険を使ったビジネスの不誠実な業者の見極め方

火災保険の保険金申請ビジネスにおける社会問題。業者の良し悪しの見極め方をまとめました。知人、友人からの紹介…それだけで信用しないことが大事です。
お役立ちヒント

生活保護制度に適用させて!特殊すぎるから・・・とのご紹介

不動産トラブルとしてのご相談。聞けば聞くほど、不動産会社への相談でも弁護士さんへの相談でもないので特別料金で対応。
お客様の声

夫婦で役割分担!600万円以上の損を防ぐ『お金の仕組み講座』

直ぐに物件探しに動きたいお客様にも用意している、知るだけで防げるお金の仕組み。なんの金融商品を売らない、紹介しない立場だからトコトン営業要素を取っ払ったセミナーを提供してきました。
お役立ちヒント

惰性で決めないで!相続における税理士選び

相続対策として1年も前から取り組みながらも放置した税理士。相続は専門家がチームになることでお客様に結果で還元することが出来るものです。非協力的な共同相続人が居ても、目論見を未然に阻止することができます。
お役立ちヒント

知らないと手詰まりが起きる!?不動産投資の基礎の基礎

『利益の出る不動産投資の道』を踏み外さない、知っておきたい事柄の話しです。あなたの担当不動産営業マンに質問して、基礎を固めて進める参考に、どうぞ。年間、何百万円の差を生む分岐点とは?
お役立ちヒント

キーワードは『安心感』!出逢いに溢れる食材提供ボランティア

今月も、法人サービスの売上10%で購入しました栽培にこだわった食材を、シングルマザーシェアハウスにお渡しして参りました。協賛企業  Peach株式会社※企業名をクリックで、ホームページをご覧いただけます。訪問していた時間帯のこともあり、顔を...
お役立ちヒント

4つのNG!自宅購入のタイミング 正しい判断のコツ

周りに経験談を求めた時に≪自分に適した話し≫が聞けたら、嬉しくないですか?将来、お子さんから聞かれるかもしれません。聞ける喜びが分かるなら、この記事で話せる自分になっちゃいましょう。
お役立ちヒント

間に入ることで生んだ100万円以上の差

通常の5分の1の見積りとなり、100万円以上のコストカットの秘訣を図解でも解説しました。工夫と伝え方次第で建築や不動産は大きく結果が変わります。