お役立ちヒント 不動産のオンライン相談をお探しの方へ 新型コロナ対策で会って話しを聞くのは怖い。不動産て、会ったら営業されそう・・・セールスを受けそう・・・不動産は物件を売ってこそ利益を得るビジネスモデル。相談に乗ることの専門家って実は少ないんですよね。全国対応なのでお気軽に、どうぞ。 2020.03.06 お役立ちヒントブログ
お役立ちヒント SNSの広告は信じないで 物件を見る前に600万円以上の損を防ぎ、夫婦円満が続く秘訣もコンサルティングする、不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。Twitterを閲覧していたところ・・・『年収400万円、月々6万で注文住宅… こんな平家に?! 場所の記載ないけれど、... 2020.03.01 お役立ちヒントマインドセット事例ブログ
お役立ちヒント 夫婦カウンセリングをやってみた感想をいただきました 物件を見る前に600万円以上の損を防ぎ、夫婦円満が続く秘訣もコンサルティングする、不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。以前、私のサービス概要について聞きたいとお越しになられた方からメッセージを頂きました。ご兄妹が離婚の可能性があるとのこと... 2020.02.15 お役立ちヒント
お役立ちヒント 営業あるあるが赤裸々に書いてあるFPさんのブログ発見! 今回は、ある独立系FP(ファイナンシャルプランニング)事務所のブログなのですが、「これ、書いていいんだ!?」と驚いてしまうぐらい、銀行や金融商材を扱う営業マンの裏側を短いながらも知っておくと冷静になれる大事な一場面を描いています。今年1月か... 2020.02.01 お役立ちヒントプロフェッショナルマインドセット
お役立ちヒント PRTIMESで紹介されました!『不動産カウンセラー』 本日、法人向けサービス『不動産カウンセラー』がご利用いただいている企業様を通じてプレスリリースされました。リンク先:Peach株式会社が、キャリアコンサルティングサービスを提供している方に、福利厚生サービスとして、「不動産カウンセリングサー... 2020.01.20 お役立ちヒントブログプロフェッショナル
お役立ちヒント 投資用新築ワンルームマンションの勧誘電話の撃退事例。ルールや規制は? 今回は、撃退した会話。そもそもの勧誘電話のルールにも触れています。明日、掲載予定の後編では、投資不動産の聞き分けポイントを解説していきます 2019.12.20 お役立ちヒント事例ブログ
お役立ちヒント 不動産の家庭教師とは 物件を見る前に600万円以上の損を防げる方法、知りたいとは思いませんか?不動産会社にとっては不都合な話しだから誰も教えてくれません。物件の売り買いで利益を得ない立場だからお客様側に立つのがお仕事です。 2019.12.05 お役立ちヒント
お役立ちヒント 不動産の家庭教師が教える!5つの失敗する原因 損をしない自宅の購入準備 閲覧くださり、ありがとうございます。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今回は、冷静に自宅購入を考えるうえで知っておいてほしいことのお話しです。「世間でよく耳にするから正しい」不動産業界ほど、この刷り込みが怖いものはありません。知っておく... 2019.12.01 お役立ちヒント
お役立ちヒント 損を防ぐ3つの自宅購入準備 閲覧くださり、ありがとうございます。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。購入準備って何があるのかを知ったとしても、その順番を間違えると取り返しのつかないことが起こってしまうもの。買った後に後悔しても、後悔していることを直そうとすれば、さら... 2019.12.01 お役立ちヒント
お役立ちヒント 海外で携帯をスラれてもデータ復帰!行く前にしておきたい4つの準備 「不動産ブログで、なんでコレ!?」そんな声が聞こえてきそう…ちっちゃなことでも、時には家族間の信頼関係にヒビへと発展・・・なんてことも。せっかくの家族旅行ですからトラブルも無傷だと良くないですか?トラブルさえも笑い飛ばせるようにしましょうよ... 2019.11.04 お役立ちヒント