ブログ 個人様から支援金をいただき、特別発注 今日は、食材提供ボランティアの日 別途で支援金を頂いたので『子どもに優しく、美味しい食材や農家さん』の中から自由に選んで頂くことにしました(^^) 施設のママさん達がお子さんと一緒に選んだら、きっとワイワイ楽しく会話も弾むだろうな♬ てこと... 2020.09.16 ブログボランティア活動
ブログ 福利厚生も食材提供ボランティアも、家族を守ること 子どもとの接し方ってよく分からない。けど、子ども食堂の運営者さんからの「夕飯どきにお米を届けにきて」の一言から、はじめての経験。 2020.07.29 ブログボランティア活動
お役立ちヒント キーワードは『安心感』!出逢いに溢れる食材提供ボランティア 今月も、法人サービスの売上10%で購入しました栽培にこだわった食材を、シングルマザーシェアハウスにお渡しして参りました。協賛企業 Peach株式会社※企業名をクリックで、ホームページをご覧いただけます。訪問していた時間帯のこともあり、顔を... 2020.04.30 お役立ちヒントブログプロフェッショナルボランティア活動
ボランティア活動 こんな状況でもチカラをくれる本 時代を問わず立ち向かうための力を、考え方を伝えてくれる本だと本当に思いました。みなさんのポジティブな気持ちになる工夫、ポジティブに取り組んでいること、教えてください。 2020.04.23 ボランティア活動マインドセット
お役立ちヒント 動ける者が動く、それが今。子ども食堂からの報告 食材提供ボランティアを受け入れてくださった子ども食堂のオーナーさんから嬉しい報告をいただきました。ほんのちょっとのことでも集まればチカラになる。今だからこそ、動ける者として動いた結果・・・ 2020.04.04 お役立ちヒントブログボランティア活動法人サービス
ブログ シングルキッズの支援活動を応援!食材の提供活動 企業側負担、月額5万円で社員さんの相談使い放題!福利厚生としての法人サービス、その売上の10%を子ども食堂への食材提供ボランティア活動に使っています。日々の愛情表現に食育を。第一回のご報告です。シングルマザーシェアハウスであり、子ども食堂も営む『MANA HOUSE上用賀』へ。 2020.03.21 ブログボランティア活動法人サービス
お客様の声 お客様の声『ゼ〇シィを買う前に受講がオススメ』!?その理由とは? 結婚式から住まいのことまで!営業マンの接客ペースは誰もが嫌ですよね?営業マンの手口は、それを知るより口車に乗らなくて済む思考になったほうが早いです。セミナーを受講したお客様からの3千文字の感想文の一部をご紹介します。 2020.03.20 お客様の声ブログボランティア活動マインドセット
ブログ 法人サービスの売上10%を食材提供ボランティアに 有り難いことに、※法人サービスを福利厚生としてご利用いただけております。企業様は、社員を家族まで守るためにご利用くださっています。感謝の還元先として、法人サービスの売り上げの10%を社会貢献に使うことと決めました。児童福祉施設や子ども食堂へ... 2020.01.30 ブログボランティア活動