お金

ブログ

フラット35の意外な活用方法。自宅よりも先に投資用不動産を買ったなら。

不動産会社が勘違いしている基礎知識今回は、自宅の購入前に投資用不動産を買っていた場合、知っておいた方が良いお話しです。不動産会社の担当者に言われて初めて知る事実として、投資物件の残債額が住宅ローンの融資可能額に影響することです。…とまぁ、こ...
ブログ

何度も審査落ち。もっと物件情報を!…きちんと整理してますか?

今回は、珍しくテナント相談でした。「関西に不動産会社のツテはありますか?」と、一通のメールが。私の友人が、今、一緒に働いている同僚のために悩みを聞いていたそうです。具体的に聞いてみたところ、まさに私が関わったことのある物件の市名。ご協力いた...
ブログ

不動産詐欺によるトラブル相談 完全解決!

トラブルバスターの案件、お客様が支払った全額の返金がありました。和解書への署名もあり、万事解決です。実は私、かなりの小心者。実際に返金があるまではドキドキしているんですけどね。起こってからは本望ではない相談は増えていますが、起こってからの相...
ブログ

営業マンのちょっとした見分け方 損をしないコツ

皆さんは、こんな言葉を聞いたことはありませんか?大事な営業の基本スタンス。『個を消して、個に徹する』人の個性を活かす営業を教えている身としても伝えていることです。個を消すって、個性を消すことではないんですよね。簡単に言えば…わがままや価値観...
ブログ

感想を頂きました!≪賃貸経営の出口戦略アドバイス≫

お客様が感想をSNSに投稿してくださいました。ご依頼内容購入を検討している物件の現地同行と運営についてのアドバイスが欲しい。物件は一般の方からすれば、一見、上手く運営するのが難しいように思えるものがあります。物件は、見方と出口戦略次第でいく...
ブログ

損をしない家の買い方:絶対的秘訣

パートナーに、もしもの事があった時。彼(彼女)の生き方を、子どもに見せたかったことや教えたかったことを語れる。そんな家の買い方、準備の進め方をして欲しいんです!それを伝えられた子どもは、いかに愛されて生まれてきのか、育ててもらっていたのかを...
ブログ

投資用不動産と家族の未来

皆が住宅ローンで投資物件を買ってきた結果・・・『住宅ローンを不正に利用して投資物件を購入しようとするケースが目立っている。』住宅ローンの融資が通らずにお困りの方を救うプロが、悩まれているお話し。この業界問題は、もっと認知されて良いと思ってい...
ブログ

努力はいらないと言っている偉人は一人もいない

私は、Twitterのアカウントを2つ持っています。 このブログが即時反映する会社のアカウント。 営業や仕事で大事だと思うことを呟くためのもの。始めたばかりですけどね。それにしても、本名じゃなくてもよいSNSってコワいですね。私は本名で登録...
ブログ

不動産のブラックジャック!?弁護士が対応できない案件専門トラブルバスター

世の中には、警察にも弁護士にも対応ができないトラブルは多いものです。警察は被害額や価値の虚偽を確定しなければ立件できません。不動産トラブルには、弁護士だから勝てない性質の案件があります。トラブルバスターについては、それらを専門でやらせて頂い...
ブログ

レッスンから営業プロモーションの構築まで

今日は、不動産専門育成プログラムの個別指導の講師で鶯谷へ行ってきました。本日の講義内容は、『住まいのお金を仕組みから知る』。まずは、住宅ローンのあれこれと運用と住まいの税金の存在について。基礎と応用と根拠お相手は、三代続く地元密着型の不動産...