不動産会社からの提案

ブログ

子どもの住まいを将来、投資用不動産にするなら!

資産形成を若いころからされているご夫婦ですとご子息の大学進学時の住まいを買ってあげるか?借りてあげるか?検討されるものです。それは住むため?増やすため?今回の相談内容はお子様が大学受験を控え、子どもの為の住まいをどう考えることが正しいのか?...
ブログ

実は、住宅『関連』に強いわけじゃない!不動産会社の教育

今回は、10年間お世話になった前職の不動産会社の先輩からの相談。物件探しなら、当然、自身で出来るのが不動産会社のメリット。では、何を・・・?≪目次≫●販売しているけど、実は分かっていない分野●説明も責任も不動産会社には無い!?●頼ってもらえ...
ブログ

投資用不動産1000万円の損を8万円で回避!

今回は、投資用区分マンション(区分=1室)の売却前に自分の判断が正しいものか相談したいとのご要望。聞けば、新築で購入した投資用マンションの1室毎月1万円のマイナスが生じている所有していて意味があるのかわからなくなった。売却を考えている、とい...
ブログ

自宅購入で不動産投資。儲けようとした顛末あるある

不動産は、いくつも買えないから自宅購入に投資の意味を持たせよう!そう考える方は多いものだと思います。実際、「自宅購入」と検索すると購入諸費用や資金のことの次に自宅購入と不動産投資を掛け合わせた記事が挙がってくるのですから。購買意欲を高める記...
ブログ

理不尽な原状回復の費用を撃退!65万円が3万円に

不動産オーナーの頭を悩ます原状回復工事費用理不尽な請求額を減額したくないですか?とくに『家賃保証(賃料保証)』の場合は、契約書にリフォーム業者の指定と書いてあります。それゆえ、言われるがままに支払っていることが多いようですね。今回は事例に沿...
ブログ

一括借り上げ(サブリース)の法的無効な特典とは?

コラムを寄稿させて頂きました。知らないと損!!一括借り上げ方式(サブリース)の効力無効についてレオパレス21が行なっていた仕組み(営業トーク)が結局、集団訴訟にまで発展した原因の一つを法的な見方で解説してみました。『30代で知っておきたい!...
ブログ

賃貸か?購入か?FPに相談して残る不安を解消するには

賃貸か?購入か?「意見の統一が図れないけど世間の刷り込みは不安…どうしよう?」今日も、ここで頼ってくれた紹介案件。私の仕事を理解されている喜びを感じます。ファイナンシャルプランナー(FP)に相談して「この位の予算なら購入しても大丈夫ですよ」...
ブログ

心理学テクで値下げ交渉され、担当者替えの逆交渉サポート

聞いていて、気持ちの良くない交渉トークありませんか?今回は、そんな事例です。心理学テクニックを用いた営業トークを見透かしてお客様を守ります、自宅の購入準備コンサルタントの嶌田(しまだ)です。購入準備コンサルタントとしていますが今回は売却にお...
ブログ

肯定すべき不動産会社は、とことん肯定

これまで相談した不動産会社の対応、見解が正しいものか確認したいとのこと。今回は、無料相談をご利用いただきました。セカンドオピニオンもしている不動産コンサルタントの嶌田(しまだ)です。状況を聞けば、物件は関西にある事業用不動産。今、現地近くの...
ブログ

無料解説。ウソ?ホント?不動産会社からの情報提供

「1年半掛かって、やっと私が求めていた対応をしてくれた方に出会えた!!』今回のご相談者が何度も言ってくださいました。『不動産屋さんの前に知っておくこと』後悔させない、不動産の準備コンサルタントの嶌田(しまだ)です。アイディア出しが仕事ご相談...