ブログ 9月の子ども食堂だより2。自然栽培の人参は甘い! 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。前回ご報告しました、ご厚意で提供された自然栽培のお野菜たち。それらを天ぷらにしたところ、子ども達も作り手さんも人参が甘くてビックリしていると感想をいただきました。... 2021.09.30 ブログボランティア活動
ブログ 9月の子ども食堂だより。自然栽培のお野菜の支援。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。お米を届けまして、不足してきた調味料等の発注を承りました。運営者さんがジモティーで0円で見つけた大きな恐竜のおもちゃを引き取りに行ったらしく、子ども達のテンション... 2021.09.28 ブログボランティア活動
ブログ 子ども食堂への食材提供ボランティア活動 8月のご支援金のご報告です。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。皆さまから承りました、子ども食堂への食材提供ボランティアへのご支援金の報告をさせて頂きます。8月のご支援金額 77,000円です。ある建設工事業の法人様よりまとま... 2021.09.01 ブログボランティア活動
ブログ 8月の子ども食堂だより。お出汁が好評! 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。子ども達が居ない時間帯にお米を届けまして、不足してきた調味料等の発注を承りました。その際に本日の調理当番の方を含め、切り替えたお出汁が美味しくなったと好評をいただ... 2021.08.31 ブログボランティア活動
ブログ 子ども食堂への食材提供ボランティア活動 7月のご支援金のご報告です。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。皆さまから承りました、子ども食堂への食材提供ボランティアへのご支援金の報告をさせて頂きます。7月のご支援金額 42,000円です。たくさんの支援、ありがとうござい... 2021.08.01 ブログボランティア活動
ブログ 7月の子ども食堂だより。子ども達と一緒に食事。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。お米を届けて参りまして、不足してきたものの発注も承ってきました。今回、運営者さんの都合で、今日はまさに子ども食堂が食事を振る舞う時間帯で訪問。【子ども達と食事】「... 2021.07.30 ブログボランティア活動
ブログ 子ども食堂だより。自然栽培のじゃがいもと水道工事ボランティア。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今回、嬉しいお声掛けを2つも頂きました。北あかりをご提供いただきました「自然栽培、無肥料で育てたじゃが芋を提供したい。」もう6年目の付き合いとなる水道工事屋さんか... 2021.07.26 ブログボランティア活動
ブログ 児童養護施設を巣立ったユース(若者)の現実を知ってほしい 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。先日、食材提供ボランティア支援先の2ヶ所目に伺ったときのお話し。児童養護施設の元職員さんであり、今は施設を巣立った若者への支援と住まい運営を複数行なっている一般社... 2021.07.18 ブログボランティア活動
ブログ 子ども食堂だより。料理酒を替えていただきました。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。今回から料理酒が日本酒(純米酒)に替えることになりました。先日、日本料理をされていた方に「身体に優しい料理酒とかって、どうすればいいですか?」と質問したんです。そ... 2021.07.18 ブログボランティア活動
ブログ 7月の子ども食堂だより。支援先を増やしました。 住まいに携わることは子ども達に残す仕事。不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。この度、食材提供ボランティア活動の支援先施設を増やすことにしました。支援先の2ヶ所目は『シングルマザーと子ども×児童養護施設出身のユース(若者)が寄り合って暮らす... 2021.07.17 ブログボランティア活動