夫婦

お役立ちヒント

4つのNG!自宅購入のタイミング 正しい判断のコツ

周りに経験談を求めた時に≪自分に適した話し≫が聞けたら、嬉しくないですか?将来、お子さんから聞かれるかもしれません。聞ける喜びが分かるなら、この記事で話せる自分になっちゃいましょう。
ブログ

『不動産の家庭教師』を図解

物件を見る前に600万円以上の損を防ぎ、夫婦円満が続く秘訣もコンサルティングする、不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。 今日、サービス説明で使った図解がこれです。もの凄く理解が早かったので、トップページのサービス説明などにも追加設定しま...
お役立ちヒント

損を防ぐ3つの自宅購入準備

閲覧くださり、ありがとうございます。 不動産の家庭教師の嶌田(しまだ)です。 購入準備って何があるのかを知ったとしても、その順番を間違えると取り返しのつかないことが起こってしまうもの。 買った後に後悔しても、後悔していることを直そうとす...
お客様の声

ご夫婦セッション『私のことも主人のことも納得、って思って聞いてました。』

今日は、『仕事にも効く!夫婦円満継続の思考と伝達』の基礎講座を。 そして、ご夫婦とのセッション。 建て替えか?フルリフォームか? そのお悩み相談のお客様。 それでも、家族会議が夫婦間のパワーバランスで嘘ものになっちゃうんで。...
ブログ

ご懐妊を会って伝えに来てくださる喜び

昨年、ご契約頂いたお客様。 不妊治療を頑張った成果が実り、ご懐妊! それも、双子ちゃんとのこと♬ 子どもは 生まれたい親を天から眺めて選んでいる。 そう聞いたことがあります。 お客様は 子どもが出来た場合、出来なか...
マインドセット

95年もの時を超えた恩返し!エルトゥールル号、トルコと日本の絆

今夜は、トルコと日本の95年もの時を超えた恩返しの朗読劇へ。 日本では学校で教えてくれない『心で生きて人に尽くせる日本人らしさ』 それを、遠い地のトルコでは当たり前に語り継がれています。 その恩返しは、1985年3月 イラ...
マインドセット

なんでお墓参りってしなきゃいけないの?

今日は、妻のお父さんの初盆。 海外勤務のお義姉さんの旦那さんも一時帰国をして、みんなでお墓に手を合わせてきました。 この仕事をしていると、お客様の一世一代の決心における手続きのため、都合で最後まで居られませんでした。 忍びないところです。...
ブログ

レストランにはヒントが詰まっている!カウンターボードを使った食事、私は憧れています

妻とのランチデート、まさかの… 先日、妻が 「六本木で、ランチなのにとても丁寧で美味しいお店を見付けた!」 と言うので、昨日、一緒に行ってみたところ… 取引先に、ディナーで連れて行って頂いたお店 『Le Coeur(ル・クール)...
ブログ

【『今、買うことのリスクに気付けて良かった!』買わない結論だけじゃ勿体ない。不動産の家庭教師が教える≪時間もお金も損をしない為のオススメ思考≫】

どうしても夫婦だけだと意見がまとまらない… 今日は、お客様からのご要望でフリーセッションをして参りました。 育児、ご両親の今後や想い、ご自分達の展望など。 考えなければならないことは、いつだって沢山ありますよね。 そういった...
ブログ

ポッドキャスト番組『経営者の志』に出演。「Creenな接客が当たり前の業界になる為に」

あなたは、≪ポッドキャスト≫をご存知ですか? ラジオのように音声だけでお送りするアプリです。 そして、履歴(アーカイブ)を残せるので、いつでも聞き直せるのも特徴。 動画と違いデータ容量が非常に少ないのも嬉しいメリットです。 画面...
タイトルとURLをコピーしました