お役立ちヒント テナントや空家の入居募集 3つの基礎ポイント 近畿地方のお客様、ご実家と親御さんが所有するテナントのご相談。地元の不動産屋さんにお願いするつもりだけど、アドバイスもらえますか? そのための弊社です! 2019.09.29 お役立ちヒントブログ
お役立ちヒント 「家は資産になるから」と言う営業マンからは買わないこと! 基本ロジックを知ると、営業マンの質は分かるようになるものです。どんな業界においても言えること。それは、『同じものを買っても担当者によって上手に使えるかは変わる』情報や思考の有益さの違いってことですね。今回は、自宅の購入動機について。営業マン... 2019.09.27 お役立ちヒント
お役立ちヒント 真似しないでください。資産形成編 お客様から、こんな相談が。「友人が、自宅を売ったお金をすべてビットコインに注ぎ込んだらしいのですが…儲かるんですか?」私「…真似しないでください。」他の資産形成無しでの一点集中。いろんな意味を込めて…『どうしようもないですね』金融関係者の質... 2019.09.27 お役立ちヒント事例ブログ
お客様の声 お客様の声『選ばされるのではなく、思い描きたい!』 お試しプライベートレッスン 本日は、サービスの体験版となる『お試しプライベートレッスン』をして参りました。奥様とは、ちょうど一年前にイベントでご一緒したことがあり「家のことで相談先に困ったら声を掛けよう。」と、直観的に思っていたそうでです。幾つか不動産会社やショールー... 2019.09.15 お客様の声
お客様の声 三重県からのお客様。家族会議のオブザーバー お金での損よりも得られた大事なものに気付けた、と。これまででは考えられない家族会議になったと喜んで頂けました。一昨日、三重県からお客様がお越しくださいました。東京にいる息子さん夫婦も、ご同席。「損をしないように売却活動をする前段階で相談した... 2019.09.11 お客様の声
マインドセット 95年もの時を超えた恩返し!エルトゥールル号、トルコと日本の絆 今夜は、トルコと日本の95年もの時を超えた恩返しの朗読劇へ。日本では学校で教えてくれない『心で生きて人に尽くせる日本人らしさ』それを、遠い地のトルコでは当たり前に語り継がれています。その恩返しは、1985年3月 イラン・イラク戦争。200名... 2019.09.07 マインドセット
事例ブログ 不動産業界からの刷り込み解消で200万円の損を防止! 不動産業界からの刷り込みというのは長い時間を掛けて行なっているものなので厄介なもの。それでも、物事の仕組みを知ることでお客様は200万円の損を解消できたお話しです。お客様は3社の大手不動産会社に売却査定を依頼したうえでのお問い合わせでした。... 2019.09.04 事例ブログ